平成29年秋期 応用情報 午前 問1
相関係数に関する記述のうち,適切なものはどれか。
ア 全ての標本点が正の傾きをもつ直線上にあるときは,相関係数が$ +1になる。
イ 変量間の関係が線形のときは,相関係数が$ 0になる。
ウ 変量間の関係が非線形のときは,相関係数が負になる。
エ 無相関のときは,相関係数が$ -1になる。
→平成29年秋期 応用情報 午前 問2
平成29年秋期 応用情報技術者試験 午前
#応用情報技術者試験 #午前 #平成29年